
ベクトルの応用
ブログ
2020年6月18日
こんにちは。 酒田市で学習塾を経営しています スキルアップ進学ゼミ代表の松田裕次郎です。 本日は鹿児島大学入試問題のベクトルの応用編 を解説します。 ベクトル……難しいと思っていませんか? 大丈夫です。 最高のテクニック…
ブログ
2020年6月18日
こんにちは。 酒田市で学習塾を経営しています スキルアップ進学ゼミ代表の松田裕次郎です。 本日は鹿児島大学入試問題のベクトルの応用編 を解説します。 ベクトル……難しいと思っていませんか? 大丈夫です。 最高のテクニック…
ブログ
2020年6月14日
こんにちは。 酒田市で学習塾を経営しています スキルアップ進学ゼミ 代表の 松田 裕次郎です。 いよいよ学校も始まり,生徒のみなさんは なかなか慣れないせいかくたびれている様子です。 体調管理は万全を期してがんばりましょ…
ブログ
2020年6月11日
酒田市で学習塾を経営している スキルアップ進学ゼミ代表の松田裕次郎です。 みなさん!広告の1秒ルールって知っていますか? 新聞の中の広告を見るとき,自分に興味があるかないか 1秒で脳が判断し,必要のない広告は ポイ! と…
ブログ
2020年6月9日
酒田市で学習塾を経営している スキルアップ進学ゼミ 代表の 松田 裕次郎です。 塾の仕事が終わり,これから食事です。 5日の夜食にぼくの大好物のホッケがでた。 長男の慎太郎君は,まだ起きていた。 ぼくも幼児期のころ,父の…
ブログ
2020年5月31日
酒田市 スキルアップ進学ゼミ代表の松田裕次郎です。 今から15年前の3月17日16:00 ぼくは,新庄〇高の合格発表を見に行った。 当時家庭教師していた和田君(仮名)が合格発表を見に行くのが怖くて ぼくに依頼したのだ。 …
ブログ
2020年5月23日
今年も山菜採りシーズン到来です。 雪が少なかった影響で,例年よりも10日ほどはやい。 うど はあっという間に成長して1度しか採りに行けなかった。 ふき は最悪で,すぐに虫食いが発生して激減でした。 しかし みず はたくさ…
ブログ
2020年5月22日
みなさん!確率ってどう捉えていますか? 今から数年前の深夜に,夢の中に黄金の観音様が降臨してきました。 ギョギョ!なんだ!なんだ!これは! 夢の中だけど現実的なんです。 観音様はわたしに6個の数字を話しかけて下さいました…
ブログ
2020年5月20日
酒田市のスキルアップ進学ゼミで学習塾を経営しいる松田裕次郎です。 今年も庭に桑の葉が成長して,温暖な気候の影響で早くも桑の実もなっていました。 子どもの頃,紫色に実った桑の実を食べて,ベロを出し合って紫色の舌を見ながら …
ブログ
2020年5月20日
こんにちは!スキルアップ進学ゼミ代表の松田裕次郎です。 高校生講座で指数関数・対数関数を基礎から応用まで添削指導を実施しております。 進研模試でも必ず出題される問題なので,しかっりと勉強したいところですね。