小論文対策
こんにちは!
酒田市東泉町5丁目1番地の1
スキルアップ進学ゼミ
代表の松田裕次郎でございます。
毎日、暑くて寝苦しいですよね。
電気料金急上昇しています。
節電対策として
冷房じゃなくて除湿モードにしています。
除湿でもキンキンに冷えます。
どのくらい節電になるかたのしみです。
今日の朝
妙に部屋が暑いと思って汗だくで
飛び起きました。
2ひきのネコもぐったり!
寝ぼけていたんでしょう…。
睡眠中は寒くなって無意識で停止したり
作動したりしているうちに
暖房
になっていたのです。
サウナ状態でございました。(笑)
さて、
今年も大学入試推薦の時期が
近づいてきました。
受験科目は
面接・小論文・調査書
です。
ここで、大変なのが小論文対策
でございます。
スキルアップ進学ゼミでは
朝日新聞の天声人語を生徒に
読ませて対策を講じております。
政治経済や食糧問題や戦争と平和
その他たくさんの分野が掲載されて
おります。
短期間に天声人語を朗読するだけで
より多くの情報を得ることができます。
① 天声人語のコラムを読む
② 要旨をまとめる
③ 自分の感想を書く
なお、各学校の国語科の先生からも
添削指導を行ってください。
よろしくお願いいたします。
では、また!

