新年のあいさつ
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
酒田市東泉町5丁目1番地の1
スキルアップ進学ゼミ
代表の松田裕次郎です。
うちの小1年の慎太郎君は
『 親戚のS君は、サンタさんから 任〇堂スイッチ
もらったのに、なぜ自分は、不〇家のお菓子セットなんだ!』
と暴れています!
数日後
『 おとうさーん! しんたろーいいこと考えたんだ!』
とニヤニヤ笑いながら接近!
不気味だ!
なんかヤバイ!
『 お年玉で南ジャのクレーンゲームで 任〇堂スイッチ
とるんだあ!』
だって
結果
wwwwwwww
とれるはずがない!
また、暴れています!
なにやら、任〇堂スイッチをゲットした親子の写真が
たくさん飾られているらしいのだ。
まんず!まんず!かとまんず!
よけいなことを…。
その写真を見て、自分も簡単にゲットできると
小1の脳はMAXに…。
数日後
神棚をながめて
慎太郎君は
『 あれ 宝くじなんでしょ! 10億当たったんでしょ!』
ゲゲッ!
小1の脳はフルMAXに…。
『 任天堂スイッチ簡単に買えるじゃん!』
宝くじの た が消えたんだよ!
つまり
からくじ
と説明したら
またまた
暴れだしました!
自分が小学生の頃の遊びは
前日の夜に雪玉を作って
そのまわりに水を塗って外に置く!
次の朝
雪玉は、鉄球のように硬くなっている。
何に使うかというと
少しはやめに登校して
日頃からたいへんお世話になっている先輩の
ケツめがけて投げるんです!
いてっ!
自分は、新庄で生まれ育った。
豪雪地帯だから雪の壁に隠れて攻撃するから
振り向いても見つからないのだ!
今やったら完全にアウトですよね!
では、よいお年になりますように
お祈り申し上げます。