まもなく冬期講習
こんにちは!
酒田市東泉町5丁目1番地の1
スキルアップ進学ゼミ
代表の松田裕次郎です。
令和3年もあとわずかとなりました。
今年の冬期講習は
あの新庄選手のように派手にやろうと
思います。
毎年, ワンパターンにならないように
しないと塾生のみなさんが飽きてきます。
そこで
課題配布過去最大!
添削指導過去最大!
酒田東のAさんは, 『えっ!!!!!』
と感動していました。NO HANTAI !
次の進研模試では酒田東で1番になるでしょう!
酒田光陵のKさんは
図形と方程式
を徹底的にしたいとのこと。
800問ぐらい印刷して配ったら
『えっ!こんなにやるんですか?』
と大変、よろこんでいました。NO HANTAI !
先月の進研模試で数学が学年2位だったそうです。
今年の高校生は
かなり努力されて
各高校各学科でそれぞれ
優秀な成績を修めているようです。
数列なら数列をしっかり1週間勉強
するとかなり理解度がアップします!
これを
ブロック型学習法
と呼びます。
うちの小1年の慎太郎君は
サンタさんがブロックたくさんもってきて
くれるとお願いしております。
ぼくが
『今年は、サンタさんコロナに感染して治療中!』
というと
『うそだ!サンタさんは不死身だ!』
と暴れます。
『今年は雪がないからそりで滑ってこられないよ!』
というと
『空からやってくるから、雪は関係ない!』
だそうです。
小1年!いつの間にかパワーアップしている。
それではまた!